未来(あす)が輝く村づくり、”元気な”たまかわ
旧四辻分校「玉川村観光交流施設(仮称)」の愛称が【森の駅 Yodge(ヨッジ)】に決定!
玉川村ホームページトップ > お知らせ > 新着情報 > 旧四辻分校「玉川村観光交流施設(仮称)」の愛称が【森の駅 Yodge(ヨッジ)】に決定!
更新日:2020年9月 3日 11:50
新着情報
地域創生係
「玉川村観光交流施設(仮称)」の愛称募集にたくさんのご応募いただきありがとうございまいし
た。
皆様からご応募いただきました愛称の中から、審査の結果以下のとおり施設の愛称が決定いたしま
したのでご報告いたします。
なお、選定されました愛称をご応募いただいた方には、玉川村特産品の詰め合わせを贈呈いたしま
す。
今後、本施設は玉川村の豊かな自然環境を活かし、観光と体験交流の拠点となる施設として、令和3
年度よりオープンを予定しておりますので、ぜひ皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
〇応募総数 373件
〇応募者数 123名
〇採用愛称 「森の駅 Yodge(ヨッジ)」
〇選定理由 四辻という自然豊かな場所にある宿泊施設ということで、「四辻(Yotsuji)」と
「宿泊する・泊まる」という意味をもつ「ロッジ(lodge)」をかけ合わせて、
「Yodge」という愛称をご提案いただきました。
Yotsuji + Lodge = Yodge
選考理由としましては、四辻新田地区にある施設として、地域住民の方にとって
も「四辻(よっつじ)」という地域名が含まれた愛称が使われていくことで、施設
への愛着を持つことができる。また、施設のコンセプトとして学校をリノベー
ションした施設ながら、リニューアル後には「学校+ホテル」のイメージができる
施設としても、シンプルで馴染みやすい愛称であることから選定されました。
〇採用者 稲葉 美里 様(東京都)
このページに関するお問い合わせ先
【企画政策課 地域創生係】
〒963-6392 福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9 電話:0247-57-4628