未来(あす)が輝く村づくり、”元気な”たまかわ
玉川村食品流通事業等に対する省人化支援事業について
玉川村ホームページトップ > お知らせ > 新着情報 > 玉川村食品流通事業等に対する省人化支援事業について
更新日:2020年12月10日 00:00
新着情報
地域・農業振興係
新型コロナウイルス感染症により影響を受けた食品流通・販売事業者が、感染症拡大防止並びに新たな生活様式に対応するための機械設備導入を行う取組みに対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
1.対象となる事業内容
補助金は、補助事業者がキャッシュレス決裁機能を付すセルフレジ機器を村内の店舗において設置する場合、導入に係る費用を支援します。(非対面・非接触等による精算により、コロナウイルス感染拡大のリスクの低減が見込まれる機器)
2.対象事業者
補助事業者は、以下の要件全てを満たす事業所が対象となります。
① 村内に本社及び店舗等を有し、玉川村産農産物及び農産物加工品を取り扱っている事業者。
② 店舗内において、恒常的に来店客等の過密状態が確認され、本事業を活用する事により、密状態
の緩和が見込まれる店舗事業者。
3.補助金額
設置に要する経費の3分の1以内 1台につき補助金額上限100万円
4.申請書類等
(1)補助金申請手続き
①玉川村食品流通事業者等に対する省人化支援事業補助金交付申請書(第1号様式)
②その他必要書類:導入機器の見積書、店舗内現況写真、機器設置店舗レイアウト
(2)補助事業完了後
①玉川村食品流通事業者等に対する省人化支援事業完了報告書(第7号様式)
②玉川村食品流通事業者等に対する省人化支援事業実績報告書(第8号様式)
③その他必要書類:請求書及び領収書、設置状況写真、設置後の店舗状況写真
④玉川村食品流通事業者等に対する省人化支援事業補助金交付請求書(第9号様式)
5.支援対象期間
本支援事業は、令和2年度中にの事業内容が完了するものが対象となります。
6.申請書提出先
玉川村役場 産業振興課 窓口
7.お問合せ先
玉川村役場 産業振興課 農業振興係 Tel0247-57-4627
このページに関するお問い合わせ先
【産業振興課 地域・農業振興係】
〒963-6392 福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9 電話:0247-57-4627