未来(あす)が輝く村づくり、”元気な”たまかわ
令和4年分所得申告相談会の開催について
玉川村ホームページトップ > お知らせ > 新着情報 > 令和4年分所得申告相談会の開催について
更新日:2023年1月17日 00:00
新着情報
賦課徴収係
令和4年分所得税及び令和5年度住民税の申告相談会を下記のとおり開催いたします。
【申告期間】 令和5年2月10日(金)~3月15日(水)
【申告会場】玉川村就業改善センター 1階 産就室
昨年度に引き続き、今年度も会場内における新型コロナウイルス感染拡大防止対策に努めてまいりますが、申告会場は大変混雑することが予想されますので、待ち時間を含め申告相談時間短縮のため、事前準備(農業所得収支の作成や各種書類、証明書、領収書等の取りまとめ)へのご協力をお願いします。
また、 e-Tax(イータックス)での電子申告なら、スマホやパソコンから国税庁ホームページにアクセスして、簡単に申告書が作成できます。提出方法は、マイナンバーカードを使って送信するほか、印刷して郵送することも可能です。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からも、ぜひご利用ください。
申告相談会に関する詳細は、下記資料および関連リンクをご参照ください。
➤所得申告相談会に関するお願い.pdf
➤申告相談会日程等.pdf
➤農業所得収支事前準備メモ様式.pdf
須賀川税務署においても令和4年分所得税等の確定申告書作成会場を開設いたします。
〇開設場所:須賀川市労働福祉会館(須賀川市茶畑町65)
〇開設期間:令和4年2月16日(水)~3月15日(火) ※土日祝日を除く
〇開設時間:午前9時~午後4時
〇臨時駐車場:日本たばこ産業株式会社 中日本地方原料本部(須賀川市茶畑町25-1)
※開放時間は午前8時~午後5時となります。
※申告書作成会場の混雑緩和のため、会場への入場には「入場整理券」が必要です。
なお、入場整理券の配布状況に応じて、後日の来場をお願いすることもあります。
入場整理券は、会場で当日配布しますが、LINEを通じたオンラインによる事前発行も可能です。
詳しくは国税庁ホームページをご確認ください。
➤確定申告会場にお越しになる方へ【国税庁ホームページ】
※開設期間中は、須賀川税務署内に申告書作成会場は開設しません。
ご自宅で作成した申告書は、e-Taxで送信するか、印刷して郵送又は税務署で提出してください。
インターネット等を利用して、所得税等の国税に関する申告や納税などの手続きを行えるサービスです。
e-Taxの使い方等については、国税庁ホームページに掲載してあります。
問合せ先:e -Tax の使い方→「e-Tax・作成コーナーヘルプデスク」☎0570-01-5901
申告書の作成に関する不明点等 → 「須賀川税務署」☎0248-75-2194
このページに関するお問い合わせ先
【住民税務課 賦課徴収係】
〒963-6392 福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9 電話:0247-57-4622