2020年5月たまかわ便り
2/12

     おいて5月31日まで)が全国に拡大されました。 ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。 外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などこまめに手を洗いましょう。※新型コロナウイルスへの備え(首相官邸HP)を引用して作成21.手洗いの徹底!3.「密閉」「密集」「密接」をしない! 「ゼロ密」を目指しましょう。屋外でも、密集・密接には要注意です。2.咳エチケット!   咳エチケットとは、感染症を他者に感染させないために、咳・くしゃみをする際、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖、肘の内側などを使って、口や鼻をおさえることです。 対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離でおよそ2mとされています)が、一定時間以上、多くの人々との間で交わされる環境は、リスクが高いです。感染しやすい環境に行くことを避け、手洗い、咳エチケットを徹底しましょう。“感染症拡大防止のために”

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る