2020年6月たまかわ便り
9/14

お知らせInformation■試験期日及び場所1次試験 須賀川市役所2次試験 11月上旬予定 (1次試験合格者のみ)須賀川地方広域消防本部▼試験内容5名程度第1次試験:教養試験、適性検査、作文第2次試験:口述試験、健康診断、体力試験▼申込用紙須賀川地方広域消防本部総務課、各消防署(分署等)または管内の市町村役場総務課で受け取ることができます。詳しくは、須賀川地方広域消防組合のホームページをご覧ください。▼申し込み・問い合わせ先須賀川地方広域消防本部総務課職員係☎0248ー763112l.or.j入学生を募集しています。業したい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で学んでいます。だけでなく、その授業をインターネットで好きなときに受講することもできます。・情報・自然科学など、約300の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。得できます。べる学習センターが設置されており、サークル活動などの学生の交流も行われています。ますので、お気軽にお問い合わせください。 10代から90代の幅広い世代、約9万人の学生が、大学を卒放送大学は、令和2年10月テレビで授業を行っている心理学・福祉・経済・歴史・文学卒業すれば学士の学位を取全国にミニキャンパスと呼資料を無料で差し上げてい▼出願期間第1回募集 第2回募集 ▼問い合わせ先放送大学福島学習センター☎0249217471平成28年4月1日より「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン(被災ローン減免制度)」の運用が開始されています。これは、自然災害で被災した影響により、住宅ローンなどの債務の支払いが困難となった方について、一定の要件のもとに、住宅ローン等の債務減額や免除が認められる制度です。この制度による債務整理は、破産などの法的手続きにより債務整理を行う場合と比較して、①手元に残せる現金等の範囲が広い、②債務整理をしたことが信用情報として登録されない、③弁護士等の専門家の支援を8月31日まで無料で受けることができるな9月15日までど、メリットがあります。制度の詳細は、運営機関のホームページ(を参照してください。はじめに借入残高が最も多い金融機関にご相談いただき、債務整理手続きの着手についての同意書を受けた上で、福島県弁護士会に対し、登録支援専門家弁護士の委嘱を申請してください。【委嘱申請の受付窓口】 (福島市山下町4-24)☎024ー534ー2334【災害無料電話法律相談先】▼受付時間〔平日〕午後2時から午後4時まで☎024ー534ー1211☎024ー925ー6511☎0246ー25ー0455※つながりにくい場合があります。予めご容赦ください。制度の利用にあたっては、福島弁護士会事務局http//wwwdgp/)須賀川地方広域消防組合では、令和3年度採用の消防職員(高校卒程度)を次により募集します。▼募集職種 消防職▼採用予定人員 ※救急救命士の資格を有している方または資格取得予定の方の積極的な応募をお願いします。▼受付期間6月22日(月)から8月7日(金)まで▼受験資格平成5年4月2日から平成者(学歴は問いません)▼身体の基準・身長…おおむね155㎝以上・視力(矯正視力含む)…両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること・色覚…赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができること・聴力…左右とも正常であること9月27日(日)放送大学災害の被災者支援のための法律相談のお知らせ消防職員募集のお知らせ99広報たまかわ 令和2年6月■総 務 課  57−4621■住 民 課  57−4624■須 釜 支 所  57−2061■税 務 課  57−4622■会 計 室  57−4625■健康福祉課  57−4623■保健センター  37−1024■産業振興課  57−4627  57−4629■農業委員会  57−4628■地域整備課  57−4626  57−4631■議会事務局  57−4630■教育委員会  57−4633■公 民 館 (文化体育館)  57−4632      ーー       :.      ー       15年4月1日までに生まれた10月生募集のお知らせ

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る