P7よりさるなしの花の絵画こ子ひなた南にいな花あおい依 ひかり彩なつき月さるなし俳句会九月句会吟詠仁由 剛仁美秋日影男勝りは親譲り美枝公今朝真知春恵由記たたみくる稲穂の波や夕遠嶺手を延ばす鋏の先の秋の空山あいの足湯に浸り萩咲けり休もうか夫の一言梨を剥く花芒はるかな湖の暮れゆけり孫の背に一尺足りぬ糸瓜棚天高し森のパン屋の案内板うみへちま1515広報たまかわ 令和2年10月地区名蒜 生 〃 〃 中岩法寺 〃竜 崎死 亡 者世帯数2,149戸(−4戸)人 口6,443人(−6人)3,219人(±0人) 男3,224人(−6人) 女 今年開催予定の芸能発表会・高齢者作品展示会は、新型コロナウイルス感染症予防対策のため、中止となりました。▶お問い合わせ先 芸能発表会:村公民館 ☎57−4632 高齢者作品展示会:村社会福祉協議会 ☎57−4410 最低賃金には、次の賃金は算入されません。*精皆勤、通勤、家族手当*時間外、休日の割増賃金及び深夜手当*臨時に支払われる賃金、1か月を超える期間ごとに支払われる賃金▶問い合わせ先 福島労働局労働基準部賃金室 ☎024−536−4604(9月届出分)(前月比) 次の方々から社会福祉活動資金として寄付をいただきました。厚く御礼申し上げます。(村社会福祉協議会:9月受領分)山小屋石森三男様中島村大越由紀夫様郡山ヤクルト販売㈱代表取締役 長谷川 進様出生児氏名り飯田莉金澤日曲山虹上野碧かえで歌 川 楓野崎光湯澤那保護者名裕 晃明 良拓 也大 輔純 一健 太小 高車田覚藏様〃湯澤 誠様「一般家庭の消火器無料点検と 有料回収」を実施します万一に備え、ご家庭にある消火器を点検してみませんか?日 時 令和2年11月14日(土)午前9時〜午前11時まで実施場所 須賀川消防署管内 須賀川消防署 庁舎前 石川消防署管内 石川消防署 庁舎前実施機関 須賀川地方消防防災協会 須賀川消防本部予防課●消火器の点検は無料です。●使用できなくなった消火器の回収は有料(1,000円)です。●消火器の回収は、お近くの消防署でも常時行っております。※あくまで、一般家庭の消火器ですので、ご了承願います。▶問い合わせ先 須賀川地方広域消防本部 予防課 ☎0248−76−3114不正軽油を売らない!買わない!使わない! 福島県では10月を「不正軽油撲滅強化月間」と定め、関係団体と協力して、不正軽油の排除に取り組んでおります。 不正軽油は、軽油に課税される軽油取引税を脱税する目的で、軽油に灯油や重油を混ぜるなどして製造され、正常な軽油と偽って販売、使用される事例があります。 不正軽油の防止・撲滅には、県民の皆様のご協力と情報提供が欠かせません。 不正軽油に関する情報提供は、県庁税務課又は最寄りの地方振興局県税部までご連絡ください。▶お問い合わせ先 県庁総務部税務課 ☎024−521−7205 県中地方振興局県税部 ☎024−935−1264令和2年10月2日から福島県内の最低賃金が変更となりました 福島県最低賃金は、常用、臨時、パートタイマー、アルバイト等の名称にかかわらず福島県内の全ての労働者に適用され、使用者は、その金額以上を支払わなければなりません。令和2年10月2日からの 福島県最低賃金800円(時間額) おくやみ申し上げます地区名世帯主名小 高車 田 シゲ子覚 藏南須釜大 越 カツヱ10月1日現在の村のようすお誕生おめでとうございます(9月届出分)寄付ありがとうございます芸能発表会・高齢者作品展示会開催中止のお知らせ
元のページ ../index.html#15