2020年11月たまかわ便り
2/16

 「「アアみみなーさトんでこん玉に川ち村は。をに発ぎ信わ!いプ」「てとて新聞」の発行、毎週月曜日におこし隊の駅のガラスペイントなど、得意分野であるアートを通して活動しています。もう少しで2年目に入りますが、今まで行ってきた活動を継続して行うと同時に、新たに商工業とアートを組み合わせた新しいものを作っていきたいと考えています。何かお手伝いできることがあれば積極的に参加しますので気軽に声をかけてください!よろしくお願い致します。域おこし協力隊に新隊員が続々加入!地   2● 活動内容:商工業の活性化・イベントの企画・運営 ● 趣味・特技:絵を描くこと・フィルムカメラ・自然とふれあうこと● 玉川の魅力:四季折々の自然 カカ月月に1回村内の事業所を発信するそそのの中でも事業所のロゴマークや2らら集集客する活動はできませんでした。ロロナナウイルスの影響があり、村外か営営でですが、着任して1年目は新型コ工工業業の活性化、イベントの企画・運いい地主地主域なお活こ動しは協商力工隊会にをな拠り点まとししたて。商をを様様々な人に発信していきたいと思ロロモ生モ生ーまシれョもン育隊ち員もの玉鈴川木村愛で子、で玉す川。村すずき あいこ鈴木愛子(21歳)令和2年1月に着任出身地:玉川村(川辺)前住所地:神奈川県相模原市私たちが新隊員です!村を元気にできるよう日々頑張っています!村民のみなさん、どうぞよろしくお願いします!都市部には「都会を離れて暮らしたい」「自然と共存したい」「人とのつながりを大切にしたい」都市部には「都会を離れて暮らしたい」「自然と共存したい」「人とのつながりを大切にしたいなど、様々な理由で「地方」に注目している人がたくさんいます。など、様々な理由で「地方」に注目している人がたくさんいます。玉川村にもそれぞれの想いや憧れを抱き、移住して来てくれた「地域おこし協力隊」がいます。玉川村にもそれぞれの想いや憧れを抱き、移住して来てくれた「地域おこし協力隊」がいます。村に住み、村で活動し、村を元気にする地域おこし協力隊は、新隊員、先輩隊員合わせて6名が活躍中です。

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る