お知らせInformation @pref.fukushma.l須賀川市労働福祉会館(須賀川市茶畑町65)令和3年2月4日(木)から3月15日(月)※土日祝日を除く午前9時から午後4時日本たばこ産業(株)中日本地方原料本部(須賀川市茶畑25-1)※開放時間は午前8時から午後5時※申告書作成会場の混雑緩和のため、会場への入場には「入場整理券」が必要です。なお、入場整理券の配布状況に応じて、後日の来場をお願いすることもあります。(配布方法については検討中であり、後日お知らせします。)※新型コロナウイルス感染症対策の一環として令和2年分の確定申告では、公的年金を受給されている方を主な対象として、2月16日より前から申告相談を受付けます。※開設期間中は、税務署内に申告書作成会場は開設しません。作成済みの申告書の提出は受付けます。須賀川税務署☎0248財務省福島財務事務所では、 専門相談員が家計や借金の状況等を伺い、アドバイスを行うほか、必要に応じて弁護士などの専門家に引継ぎを行う相談会を開催いたします。借金返済が困難な方、借金にお悩みの方など、どなたでもご利用いただけます。まずは一人で悩まず、お気752194軽にご相談ください。令和3年1月19日(火)午後1時から午後4時(原則予約制・予約締切日1月18日)須賀川市役所 2階ウルトラ会議室(須賀川市八幡町135番地)月曜から金曜 分から午後4時30分(祝日、年末年始除く)※原則予約制となりますが、受付状況により当日受付が可能な場合もあります。お気軽にお電話ください。財務省福島財務事務所 ☎024ー533ー0064 (多重債務者相談窓口専用)里親制度や子どもの福祉について関心のある方、是非ごkentyuu参加ください。令和3年1月29日(金)午前10時から午前11時30分郡山市中央公民館第3・第4講義室(郡山市麓山一丁目午前8時30・里親制度について・養育里親による体験談午前8時30分から午後5時※メールでの申し込み可理財課令和3年1月22日(金)福島県県中児童相談所☎024ー935ー0611 8−4).jisou.j確定申告会場が変更となります借金の無料相談会開催(秘密厳守)児童相談所による「里親入門講座」開催▼開設場所▼期間▼時間▼臨時駐車場▼その他▼問い合わせ先▼日時▼会場▼予約受付時間▼予約・問い合わせ先▼日時▼場所▼定員 20名▼内容▼申込受付時間▼申込受付締切日▼申し込み・問い合わせ先 ーー ■i gp15分(土日・祝日を除く)1111こども園「感謝の集い」より(11月20日)■総 務 課 57−4621■住 民 課 57−4624■須 釜 支 所 57−2061■税 務 課 57−4622■会 計 室 57−4625■健康福祉課 57−4623■保健センター 37−1024■産業振興課 57−4627 57−4629■農業委員会 57−4628■地域整備課 57−4626 57−4631■議会事務局 57−4630■教育委員会 57−4633■公 民 館 (文化体育館) 57−4632広報たまかわ 令和2年12月
元のページ ../index.html#11