2021年1月たまかわ便り
9/14

23中中吉99広報たまかわ 令和3年1月申告月日月日曜日12金15月16火17水18木19金22月23火24水25木26金1月2火3水4木5金8月9火10水11木12金15月申告場所該当区該 当 地 区蒜 生川 辺川 辺川 辺小 高小 高小 高祝日(休日)天皇誕生日岩法寺岩法寺竜 崎竜 崎竜 崎南須■南須■南須■北須■北須■北須■山小屋四辻新田予備日蒜生全域第1組〜第6組第7組〜第11組宮ノ前・共同・宿・中沖・宮ノ前ニュータウン組中妻・向宿・武道・舘・赤坂団地組・その他組外第1組〜第9組第10組〜第17組その他組外 第1組〜第4組第5組〜第14組、その他組外第1組〜第4組第5組〜第14組 その他組外その他組外第1組〜第5組第6組〜第8組蟹沢・荻ノ田・堂ノ内・奥平・八又・ 柳作組狸穴・牛沼・小半弓・千五沢・滝作・古宿・久保宿・小柳作・南宿組粟踏石・八木・横内・村営住宅・その他組外奥撫・仁戸内・遠舘石・近舘石組三蔵・北中・森殿・北入・桜窪組西部・その他組外吉地区全域山小屋地区全域・河平組四辻新田地区全域・青井沢組該当日にできなかった方 村の令和2年分の所得申告相談受付は、令和3年2月12日から3月15日までの期間です。 申告に必要な書類や証明書、領収書等は早めに取りまとめいただき、指定された日に申告できますよう準備をお願いします。◎毎回、個人番号(マイナンバー)の記載と本人確認が必要となっております。下記の書類を持参してください。 ①個人番号確認書類 ⇒ 個人番号カード(②は不要)・通知カード又は個人番号記載のある住民票写し(②が必要) ②本人確認書類 ⇒ 顔写真付きのものは1点(運転免許証、パスポート等)            顔写真が付いていないものは2点 (保険証、年金手帳等) ※同じ世帯で代理の方が申告する場合は、申告者本人の①②のコピーを代理の方が持参して申告してください。別世帯の代理の方が申告する場合は、税務課までお問い合わせください。◎なお、詳しい内容については、12月に全戸配布しております「所得申告相談のおしらせ」でご確認ください。申告会場:旧須■中学校ランチルーム  住  所:玉川村大字南須■字奥平290番地 ※駐車場は旧職員駐車場と敷地内をご利用ください。受付時間:午前の部/午前9時〜午前11時  午後の部/午後1時〜午後4時旧須■中学校ランチルーム令和2年分所得申告相談会の開催について

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る