2021年3月たまかわ便り
13/14

さるなし俳句会二月句会吟詠変る世の変らぬ心春立ちぬ春の雲足どり軽く散歩するいつもの道いつもの散歩梅ふふむ節分の唾つけて焼く目刺しかな孫の背の三界見つむ雪まろげ青海苔を咲かす即席塩ラーメン剛仁美美枝公風強く光を纏う猫柳煙突の青き煙や雪の村今真春由朝知恵記まと1313広報たまかわ 令和3年3月地区名世帯主名四辻新田関根ミヨ吉 巳死 亡 者四辻新田関 根 吉 巳様認定こども園たまかわクックの森「豆まき会」より(2月2日)(2月届出分)(前月比)世帯数2,144戸(±0戸)人 口6,371人(−20人)3,184人(−8人) 男3,187人(−12人) 女 次の方々から社会福祉活動資金として寄付をいただきました。厚く御礼申し上げます。(村社会福祉協議会:2月受領分) 東京玉川会では、玉川村出身で東京又は東京近郊に在住する方々を対象に会員を募集しています。 ご家族、ご親戚、ご友人など、該当される方がおりましたら、ご紹介くださいますようお願いいたします。 ご紹介いただいた方へは、事務局から「入会のご案内」をお送りさせていただきます。▶問い合わせ先  東京玉川会事務局 玉川村役場総務課企画係 ☎0247−57−4621 FAX 0247−57−3952●不法投棄は犯罪です! 農道や山林の道路脇など、人目につかない場所へのゴミの不法投棄が後を絶ちません。不法投棄は、景観を損ねるのはもちろん、水質や土壌の汚染などの環境への影響も心配されます。「自分さえ良ければ」の公共マナーを欠いた身勝手な行動は絶対に許されません。 村では巡回・監視パトロールなどを強化し不法投棄の防止に努めています。さらに、これまでに悪質な不法投棄が行われたり、その恐れのある場所には看板を設置したり、監視カメラも設置して監視の目を光らせています。 村民の皆さんも、「きれいなまち」「住みやすいまち」を目指し、不法投棄は「しない」「させない」を合言葉に不法投棄の防止に取り組みましょう。 ●土地の所有者(管理者)には責任があります 自分の土地に不法投棄をされたときは、土地の管理責任に基づいて、土地の所有者もしくは管理者は、自らの責任でその不法投棄を片づけることになります。 日頃から、こまめに草刈りをして清潔に保つようにし、不法投棄の防止にご協力くださいますようお願いします。 ▶問い合わせ先 村住民課 ☎57−46244月6日(火)〜15日(木)おくやみ申し上げます3月1日現在の村のようす寄付ありがとうございます東京玉川会 会員募集春の全国交通安全運動“わたります 止まるやさしさ ありがとう” 子どもと高齢者の交通事故防止を基本に、「自動車の安全利用の推進」「全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底」「飲酒運転の根絶」を重点として実施します。 一人ひとりが交通安全について考え、事故に遭わないように新年度をスタートしましょう。STOP!不法投棄!

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る