「玉川村学校給食センター」完成77広報たまかわ 令和3年4月 須釜小学校敷地内に玉川村給食センター(令和2年4月着工)が完成し、3月12日に引き渡し式が行われました。 式では、建設を請け負った陰山建設(株)から石森村長へ同給食センターの鍵が手渡され、石森村長は「村内の小中学校に安全な給食が提供できます。」とあいさつしました。 同給食センターは4月から稼働し、これまで安全でおいしい学校給食の提供を担ってきた西部、東部の両調理場に代わり、約600食の給食が村内の小中学校へ届けられます。主な設備引き渡し式で■を受け取る石森村長(右)■ 調理室(電気回転釜)■ 下処理室■下野菜類用と肉魚類用をそれぞれに設野菜類け、食材同士の交差汚染を防止します。け、食材■ 調理室全体野菜類の切菜作業のほか、汁物や揚物、焼き物などの加熱調理、炊飯を行います。■ 洗浄室配送コンテナ、食器類、食缶類の洗浄を行います。部屋を間仕切りすることで、洗浄前後の交差汚染を防止します。■ 調理室(炊飯器) ■ コンテナプールコンテナイン消毒保管機を設置します。洗浄後の食器とコンテナ本体ごと消毒保管できるため、衛生的に運営できます。
元のページ ../index.html#7