玉川村観光物産協会5月5日、玉川村観光物産協会主催による「TAMAKAWAMARKET n光の乙字ヶ滝」が乙字ヶ滝公園で開催されました。会場では、玉川村産の農産物や加工品、サルナシの新商品や友好都市台湾鹿谷郷からの輸入品などが販売され、多くの親子連れなどで賑わいました。公園内では、色鮮やかなランタンと地元の子どもたちが制作した鯉のぼりが春の心地よい風に揺られながら緑の木々の中を気持ちよさそうに泳いでいました。村特産品を販売 I 7多くの人で賑わう会場各分団の消防車たくさん並ぶと圧巻!統監による通常点検では士気の高さをアピール除草剤の散布作業を行う玉川村建設協力会ラッパ隊による吹奏空気が乾燥する季節です。火の取り扱いには十分気をつけ、一人一人が防火の意識を持って、火災の無い村にしましょう令和3年度玉川村消防団春季検閲式 4月25日、玉川村消防団(佐久間福男団長)の令和3年度春季検閲式が玉川村民グランドにおいて行われ、団員、婦人消防隊、関係者ら約150人が参加しました。 統監(石森春男村長)による観閲、通常点検では各団員が整然とした隊列を編成し、参加した団員は日頃の訓練の成果を発揮し、気持ちの引き締まる式典となりました。 また、式では、退職分団長などに感謝状を贈り、長年の功績を称えました。【敬称省略:( )は地区】 ●団長感謝状(退職分団長)・鈴木 俊克(川辺) ・眞弓 勝弘(蒜生)・菊地 勝(岩法寺) ・鈴木 博也(竜崎)・小山田進也(南須■)・草野 孝幸(北須■) ・榊枝 哲也(四辻新田) ●一般協力者表彰(防火水槽用地)・佐久間英崇(岩法寺) ・塩田 茂(四辻新田)除草剤散布ボランティア 玉川村建設協力会(小山田弘会長)が、令和3年度の「玉川村花いっぱい運動」(参加45団体)の事前準備として、村内の各植栽箇所で除草剤の散布作業を行いました。 この作業は、建設協力会が毎年ボランティアで行っています。 花いっぱい運動は、多くのボランティアの皆さんの協力のもと、毎年、村内は綺麗な花で彩られ、ドライバーや村内を訪れる人々の心を和ませています。花いっぱい運動に向けてTAMAKAWATAMAKAWA士気の高さを披露
元のページ ../index.html#7