2021年7月たまかわ便り
8/16

れた、第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会県大会で優勝を果たした、首藤誠河さんと瀬谷朋雅さん(ともに玉川中3年・FCRegate所属)が役場を訪れ、6月20日から行われている東北大会の出場報告をしました。てください」と激励金が手渡され、首藤さんは「自分のプレーをしっかりやり勝利を収めたい」、瀬谷さんからは「今までの成果を発揮し全国大会へ行きたい」と大会への意気込みを語ってくれました。5月30日に福島市の十六沼公園で行わ村長から「全国大会を目指して頑張っ6月22日、須■小学校6年生と認定こども園たまかわクックの森の園児との交流事業が行われました。小学生による鼓笛の演奏や、園児と   8小学生が各グループに分かれて、ボウリングや的当て、紙飛行機飛ばし、ぬり絵などを、園児たちはお兄さんお姉さんたちと終始和やかな雰囲気のなか、楽しいひと時を過ごし交流を深めました。 東北大会での健闘を誓うお兄さんお姉さんと   楽しいね!日本クラブユースサッカー選手権小学生と園児が交流東北大会への出場を決めた瀬谷さん(左)と首藤さん(右)的当てを楽しむ園児たち石森村長に寄附を手渡す小原副会長(中)ら視察の様子被害のあった農作物温かい善意 ありがとうございます須■芸能会が寄附 須■芸能会では、6月17日に、副会長の小原三男さんと飯島三郎さんが役場を訪れ、社会福祉活動に役立てて欲しいと村社会福祉協議会の石森会長へ寄付を手渡しました。 平成元年に発足した須■芸能会は、長年活動を続け住民の皆さんを楽しませてくれていましたが、会員の減少とコロナ禍による活動の難しさから、今回、解散することになりました。 頂いた寄付は有効に活用させていただきます。ひょう被害 野菜や果樹に村議会による視察 6月15日に降ったひょうにより、竜崎、岩法寺地区で栽培している野菜の葉に穴が開いたり、果樹に傷が付いたりする被害が確認されました。村のまとめ(6月23日時点)によると、被害作物はきゅうり2.1ha、りんご2.94ha、菊0.09haなどとなっております。 村議会総務産業建設常任委員会で同月24日に被害地区の農作物等の視察を行いました。トピックストピックス

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る