2021年8月たまかわ便り
11/14

1111広報たまかわ 令和3年8月 対象の方はこの機会にぜひ受診してください。 また、集団検診の他に、医療機関で受診できる施設検診も実施しています。詳しくは保健センターにお問合せください。※40歳以上の方は、乳がん・子宮頸がん検診を同日に受けることも可能です。※偶数年齢とは、その年度(4月1日〜翌年3月31日)内に迎える年齢をいいますので、年度内に偶数歳になる方は誕生日前でも受診することができます。国の指針により公費負担による検診は2年に1回となっていますが、前年度に未受診であれば、奇数年齢でも受診は可能です。▶問い合わせ・申込み先:村保健センター ☎37−1024▶問い合わせ・申込み先:村保健センター ☎37−1024月 日月 日◆申し込み受付期間…令和3年8月5日(木)〜令和3年9月17日(金)◆申し込み方法………保健センターに電話等で予約を取ってください。後日、申込者にカルテを送付いたします。1.検診期間・・・令和3年8月1日〜令和4年2月28日2.対象者・・・50歳以上の村民(年度内到達者含む)3.料   金・・・自己負担金:2,000円4.検診間隔・・・2年に1回(公費による負担で受けられる回数)5.検査方法・・・胃カメラまたはバリウム (申し込みの際、希望の検査方法をお知らせください)6.実施医療機関・・・須賀川医師会の指定医療機関         (詳しくは保健センターにお問合せいただくか、先に配布した回覧をご覧ください)7.受診方法・・・事前に電話等で保健センターに申込みをして「受診録」を受け取ります。          その後、指定の医療機関にご自身で予約を入れてください。8.その他・・・バリウム検査であれば、村の住民集団健診でも受けることができます。         9月21日〜26日(23日を除く)に実施予定で、当日会場での申し込みも可能です。          詳しくは保健センターにお問合せください。受 付 時 間受 付 時 間会 場会 場対 象対 象20歳以上の偶数年齢の女性※◆乳がん集団検診日程 10月 1日(金) 9時00分 〜11時00分 9時00分 〜11時00分13時00分〜14時00分10月17日(日)10月18日(月) 9時00分 〜10時30分須■公民館◆子宮頸がん集団検診日程10月 1日(金) 9時00分 〜11時00分保健センター10月18日(月) 9時00分 〜10時30分須■公民館保健センター自己負担金500円①30〜39歳の女性(超音波検査)②40歳以上の偶数年齢の女性※(マンモグラフィー検査)40歳以上の偶数年齢の女性※(マンモグラフィー検査)自己負担金500円乳がん・子宮頸がん集団検診のご案内胃がん施設検診(胃カメラ・バリウム)のご案内

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る