2021年9月広たまかわ
6/12

飯田由子さん(中)、小針カツ子さん(中)らが、自家栽培した青唐辛子を玉川村農産物加工施設で加工し、もろみ漬けとして製品化したことを報告に役場を訪れました。 『辛っ青とうがらし〝もろみ漬け〟』とネーミングされたもろみ漬けは、こぶしの里や近隣町村の農産物販売所で販売しています。8月2日、佐久間春枝さん(岩法寺)、玉川村花いっぱい運動協議会では各    6団体代表者(約30名)と共に、8月3日の早朝、村内の国県道及び村道の路肩に植栽されたサルビアやマリーゴールド等の管理状況を視察しました。出発式では「各団体の皆様に一所懸命、手入れして頂いていることに感謝します」と村長から挨拶がありました。各所とも追肥や除草等の手入れが行き届き、見事に咲いた色鮮やかなサルビアやマリーゴールド等の花々に視察した方達も、目を奪われていました。6次化商品をぜひ今年も見事に咲きました自家栽培の青唐辛子でもろみ漬け花いっぱい運動佐久間さんら3人と商品化された「辛っ青とうがらしもろみ漬け」見事に咲き誇るサルビア(四辻新田地区)お母さんに抱かれた星ちゃん(中央)県知事感謝状を手にする石森村長あかりたまかわっ子誕生祝金贈呈 新しい家族が増えたご家族へ、お子さんの誕生を祝福し、健やかな成長を願い、子育てを支援するため「たまかわっ子誕生祝金」が贈られました。 誕生したのは、関根光聡さん、未来さん夫妻(小高)のお子さんで第3子の星(あかり)ちゃん、女の子です。 お母さんの未来さんは「“星”=あかりとし、周りの人達を明るく照らすような元気な子に育ってほしいです」と星ちゃんへの気持ちを話してくれました。健やかな成長を願い村民の納税意識の高揚により納税功労者感謝状伝達 玉川村が個人県民税優良市町村として、福島県知事表彰を受け、8月4日に村長室で伝達式が行われ、中島博福島県県中地方振興局長から石森村長に感謝状の伝達と、感謝の意が伝えられました。 税の徴収に向けた取り組み等が評価され、玉川村の表彰は昨年度に引き続き2年連続となりました。 玉川村の令和2年度の徴収率は97.23%で昨年度より0.54%上回る徴収率となりました。トピックストピックス

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る