パソコン甲子園2021開催「自賠責」建設業退職金共済制度のご案内切れていませんか?(無料電話相談)司法書士による成年後見相談会○11月13日○11月14日高校生を対象としたICT分野の全国大会であるパソコン甲子園2021をオンラインで開催します。各部門の予選を勝ち抜き全国から参加する高校生たちが繰り広げる競技の様子を会津大学より配信しますので、ぜひYouTubeでご観戦ください。▼日時▼場所オンライン開催(会津大学よりYouTubeで配信)▼スケジュール開会式プログラミング部門競技モバイル部門競技プログラミング部門問題解説表彰式▼問い合わせ先全国高等学校パソコンコンクール実行委員会事務局会津若松市一箕町鶴賀字上居合90番地 会津大学内☎0242FAX:0242ー37ー3546l:ホームページ:県では、10月を「不正軽油撲滅強化月間」と定め、関係団体と協力して、不正軽油の排除に取り組んでいます。不正軽油の製造や販売、使用に関する情報がありましたら、県庁税務課または最寄りの地方振興局県税部までご連絡ください。▼問い合わせ先県庁総務部税務課☎024521県中地方振興局県税部☎024935372532建退共制度は、中小企業退職金共済法に基づき建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振興を目的として設立された退職金制度です。▼加入できる事業主建設業を営む方▼対象となる労働者建設業の現場で働く人▼掛金日額320円▼問い合わせ先 (独)勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部事業推進課☎03交通事故による死傷者数は年々減少傾向にあるものの、令和2年の事故発生件数は約7205と、誰もが交通事故の被害者1264にも加害者にもなり得る極め67312867て深刻な状況です。 「自賠責保険・共済なしでの運行は法令違反です!」自賠責保険・共済は、万一の自動車事故の際の基本的な対人賠償を目的として、自動車損害賠償保障法に基づき、原動機付自転車を含むすべての自動車に加入が義務づけられており、自賠責保険・共済なしで運行することは法令違反ですのでご注意ください!四輪車ももちろんですが、特に、車検のない250cc以下のバイク(原動機付自転車・軽二輪自動車)は、有効期限切れ、かけ忘れに気を付けてください。▼問い合わせ先国土交通省東北運輸局福島運輸支局輸送・監査部門☎024546高齢者・障がい者に関わる法律問題や、遺産分割・相続・遺言・贈与・終活など、みなさんの身の回りでお困りになっていることはありませんか?福島県司法書士会と成年後見センター・リーガルサポートふくしま支部では、『法の日』に合わせ無料電話相談会を開催します。お気軽にご相談ください。▼期間平日午前9時〜午後5時▼相談予約の電話をいただき、電0345話相談の日時を調整します。▼予約受付(フリーダイヤル)☎0120ー福島県司法書士会 (公社)福島成年後見センター・リーガルサポートふくしま支部815539pc--aizuacpc-concours/Emai.jproj@uhttps//wwwu-aizuac.jp/お知らせInformation■総 務 課 57−4621■企画政策課 57−4628■すがまプラザ 57−2104■会 計 室 57−4625■住民税務課 57−4624 57−4622■健康福祉課 57−4623■保健センター 37−1024■産業振興課農業委員会 57−4627 57−4629■地域整備課 57−4626 57−4631■遊水地対策室 57−6130■議会事務局 57−4630■教育委員会 57−4633■公 民 館 (文化体育館) 57−4632■須釜行政センター 57−20611010広報たまかわ 令和3年10月10月は「不正軽油撲滅強化月間」31万件、死傷者数は約37万件 ーーーー - .p:.. ーー ーー ー ーー 10月1日〜29日11月13日(土)・14日(日)
元のページ ../index.html#10