2021年11月広報たまかわ
13/16

1313広報たまかわ 令和3年11月 今年度4回目の3歳児健診が、10月5日、村保健センターで行われました。健診項目の歯科検診の結果、虫歯が1本もなかったおともだちを紹介します。(順不同。【 】は保護者と地区名)少女たちが身にまとう着物新しくなった三度笠ワイヤレスアンプマイク宝くじマスコットキャラクター「クーちゃん」くん【浩太:蒜生】くん【大輔:中】【成海:竜崎】【守子:竜崎】ぼくも!わたしも! 南須釜区(大越喜義区長)は、一般財団法人自治総合センターが実施する「コミュニティ助成事業」を活用し、同区の民俗芸能である「南須釜の念仏踊り」の衣装を新調するとともに、音響設備の整備を行いました。 子どもたちをはじめとする幅広い世代の地域住民の交流が推進され、より一層のコミュニティ活動の充実が期待されます。●コミュニティ助成事業とは 一般財団法人自治総合センターが宝くじ社会貢献広報事業として行うもので、コミュニティ活動に必要な備品・施設などに対して助成を行い、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与するための事業です。コミュニティ助成事業井上莉りのは乃葉ちゃん眞野目 迅じん【洋:南須■】上野 煌こうが■くん吉村 空あらと翔くん【玲央:南須■】三森心ここね々音ちゃん佐々木心こはる暖ちゃん塩田 ■あいの乃ちゃん【豊勝:南須■】眞弓  晄ひかる【英樹:蒜生】塩澤梨りおな桜奈ちゃん【誠弥:南須■】虫歯がないよ!『南須釜念仏踊り』衣装新調と音響設備を整備

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る