児童による交通安全鼓笛パレードが行われました。須■小の鼓笛パレードは、悪天候により体育館の中で行われましたが、1〜6年生の児童全員により交通安全を願う、演奏が披露されました。また、玉一小では4〜6年生の児童が秋晴れのもと、小高地内の村道をパレードし、沿道にいた多くの保護者や地域の方々に交通安全を呼び掛けました。交通安全を願い村内小学校で鼓笛パレード 9体育館の中での鼓笛演奏(10月13日須■小)小高地内をパレード(10月27日玉一小) 玉川村公民館ではふくしま駅伝に出場する選手団を応援するため下記によりりパブリックビューイングを開催します。 参加は自由ですので、ぜひ、皆様で応援しませんか?日 時:令和3年11月21日(日) 午前7時30分〜場 所:たまかわ文化体育館アリーナ演奏の様子決意を新たに団結した選手団10月13日に須■小、27日には玉一小第33回ふくしま駅伝大会上位入賞を目指し健闘誓う駅伝玉川村選手団結団式11月21日に開催される第33回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(ふくしま駅伝)に出場する玉川村選手団の結団式が10月22日、すぱーく玉川で行われました。 式では、選手が一人ずつ紹介された後、本部長の石森村長が関根聡監督(川辺)に団旗を手渡し激励しました。最後に、選手団を代表して、宗形大主(南須■)が「村民の声援を力に、走る喜びを噛みしめながら、最後まで諦めずにタスキをつなぐことを誓います」と決意表明しました。トピックスパブリックビューイング開催!!
元のページ ../index.html#9