1212広報たまかわ 令和4年2月こんな機能が付いてるよ! 2回接種完了後6か月以上経過した18歳以上の方を対象に『新型コロナウイルスワクチン追加接種』が始まります。2回接種が完了している対象者には、接種券等を郵送しておりますので、同封のご案内をご確認ください。【医療従事者・高齢者施設入所者及び従事者のみなさまへ】 医療機関等に勤務し、1・2回目接種を先行接種として実施した方には、昨年12月から順次接種券等を発送しております。お手元に届いていない方は村保健センターまでお問い合わせください。【令和3年4月以降に他の市町村から玉川村へ転入されたみなさまへ】 他の市町村で2回の接種を完了してから玉川村へ転入した方で、追加(3回目)の接種を希望される場合は、接種券発行の申請が必要です。村保健センターへお問い合わせください。【1・2回目接種が完了していないみなさまへ】 接種を希望される場合は、村保健センターへご連絡ください。※ファイザー社製の予定ですが、武田・モデルナ社製をご希望の方は事前に村保健センターへご連絡ください。きます。 子育てに役立つ機能がたくさんありますので、ぜひアプリを活用しましょう。◆地域の子育て情報配信 妊娠・出産や子育てに関するお知らせやイベント情報を受け取ることができます。◆予防接種のスケジュール管理 面倒で忘れがちな予防接種も簡単に管理でき、接種予定日が近づくと事前にお知らせが届きます。◆子どもの成長記録 子どもの成長を写真と一緒に記録することができます。また成長記録や思い出を家族で共有できます。 だたまぴよアプリQRコード◆お知らせ○対象者:新型コロナウイルスワクチン接種を2回完了後、 6か月以上経過した65歳以上の方○日 程:2月23日(水)・26日(土)・27日(日)○接種会場:たまかわ文化体育館◆ワクチンの種類:ファイザー社製ワクチン及び武田・モデルナ社製ワクチン地域とつながる、安心の子育てアプリ「たまぴよ」を活用しましょう! 令和3年4月から母子手帳アプリ「たまぴよ」のサービスを提供しています。このアプリでは、村内にお住いの妊娠中・子育て中のママとパパが、子どもの成長記録や予防接種のスケジュール管理、子育て情報を入手することがで▶問い合わせ先:村保健センター ☎37−1024新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目)接種が始まります入園・入学に備えて必要な予防接種を済ませましょう! 3月1日から7日は「子ども予防接種週間」です。4月に入園、入学されるお子さんの保護者の方は、接種していない予防接種がないか母子健康手帳で確認してみましょう。 特に、幼稚園年長児に相当する年齢で、麻しん風しん混合予防接種をまだ接種していない方は、3月31日までが接種期間ですので、早めに受けるようにしましょう。
元のページ ../index.html#12