2022年2月広報たまかわ
16/20

5,000円分7,500円分7,500円分1616広報たまかわ 令和4年2月手続きスポット予約・申込◆申込に必要なもの・マイナンバーカード・利用者証明用電子証明書 暗証番号(数字4桁)・マイナポイントをご利用になるキャッシュレス決キャッシュレス決済サービス検索◆配布場所 村住民税務課窓口・須■行政センター数量限定 令和4年1月より、マイナポイント第2弾がはじまりました。マイナポイントの対象となる方は次のとおりです。▶問い合わせ先:村住民税務課住民係 ☎57−4624        須釜行政センター  ☎57−2061◆マイナポイントの申請方法1 スマートフォン・パソコンで申込み2 マイナポイント手続きスポットで申込み3 村住民税務課・須■行政センターで申込み◆グッズ内容1.クリアファイル(A4)キャッシュレス決済サービスで使える!!最大マイナポイントがもらえる!!マイナポイントがもらえる!!マイナンバーカードの新規取得等で済サービス(ナナコやPayPay等)※詳しくは対象となるキャッシュレス決済サービス検索をご覧ください。 下記対象者に該当する方でご希望の方に、先着でノベルティグッズ(総務省作成)を1点プレゼントします。 マイナンバーカードをまだ申請していない方、これからマイナンバーカードを受け取られる方も、ぜひこの機会にお手続きください。◆対象者 マイナンバーカードの申請及び受け取りをされる方健康保険証としての利用申込で(6月以降予定)公金受取口座の(6月以降予定) 2.マイナンバーカードケース 3.シール ※グッズは数量限定です。 ※無くなり次第終了となります。登録でマイナンバーカードをつくってノベルティグッズをもらおう!マイナンバーカードをつくってノベルティグッズをもらおう!++20,000円分

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る