kenseisoudan@pref.fukushma.l.j事務所では、返済しきれないほどの借金を抱え、お悩みの方々からの相談に応じています。借金の状況をお聞きし、必要に応じ弁護士・司法書士などの専門家に引継ぎを行います。秘密厳守、相談は無料となっています。お気軽にご相談ください。ずに貸金業を営む、いわゆる「ヤミ金融」業者には十分ご注意ください。ご利用されている貸金業者の登録状況に関する問い合わせや不正に利用されている預貯金口座に関する相談も受け付けています。▼受付時間 (祝日、年末年始除く)財務省東北財務局福島財務また、国や県の登録を受け月曜日〜金曜日午前8時30分から正午午後1時から午後4時30分理財課幼少時の集団予防接種によりB型肝炎に感染したと認められる患者に対し、病態に応じて給付金等が支払われますが、給付を受けるためには、国を相手に訴訟をし、証拠に基づき救済要件に該当することを確認したうえで、国と和解等をする必要があります。多くの対象者が早期に救済を受けられるよう、弁護士による無料相談会を開催いたします。▼開催日5月14日(土)7月9日(土)9月10日(土)▼時間午前10時から正午▼相談内容B型肝炎特別措置法に基づく給付金支給手続きに関する相談▼電話番号☎025ー223ー1130総務課▼問い合わせ先全国B型肝炎訴訟新潟事務所☎025ー223ー1130総務省では、行政相談委員として、眞弓好司さん(蒜生)を委嘱しています。 行政相談委員は、総務大臣が委嘱するもので、国の仕事を始め、特殊法人等の仕事についての苦情や意見・要望を受け付け、皆さんと関係行政機関等との間に立って、その解決を促進するよう相談に応じています。5月1日(日)から31日(火) (祝日、年末年始を除く)までの1か月間は「福島さわやか行政相談キャンペーン」となっています。行政相談員はいつでも相談に応じていますが、 このキャンぺーン期間中は次により相談会を開設しますので、お気軽にご利用ください。■行政相談会▼日時及び場所5月26日(木)午前9時から午前11時30分役場北庁舎1階会議室午後1時30分から午後4時すがまプラザ交流センター 1階ランチルーム※新型コロナウイルスの影響により、中止及び延期される場合があります。▼問い合わせ先村総務課総務係☎57福島県では、県政に関する相談や要望、または県民生活に関する相談をお受けします。相談は無料で秘密は厳守します。▼相談場所福島県庁県政相談コーナー及び各合同庁舎内県政相談コーナー▼相談時間月曜日から金曜日午前9時から正午午後1時から4時▼県政相談専用電話等県庁:県政相談コーナー☎0120899721または0245217017県合同庁舎内:県中地方振興局県政相談コーナー☎0120▼問い合わせ先福島県県民広聴室☎02452170134621899722多重債務・貸金業に関する相談窓口「出前講座」のご案内弁護士によるB型肝炎特措法無料電話相談会福島さわやか行政相談キャンペーン 令和4年度県政相談▼相談窓口・問い合わせ先財務省東北財務局 福島財務事務所 ☎024ー533ー0064 (多重債務者相談窓口専用)財務省東北財務局福島財務事務所では、地域のコミュニティ活動や各種団体の会合などにお伺いし、「おこづかい帳をつけよう(小学生向け)」「日本の財政を考えよう(一般向け)」「お金の知識について〜キャッシュレス時代のお金の知識〜(高齢者向け)」「家計管理と資金計画(子育て世代向け)」「金融犯罪(なりすまし詐欺等)被害防止(高齢者向け)」など様々なテーマで出前講座を行っております。費用は一切かかりませんので、お気軽にお問い合わせください。▼問い合わせ先財務省東北財務局 福島財務事務所 ☎024ー535ー0301玉川村の行政相談委員眞弓好司さん(蒜生)☎57-3735 ー ーー ーー■ igp ーーーー広報たまかわ 令和4年4月号141414お知らせInformationformatioInformationormatmtiofo
元のページ ../index.html#14