2022年4月広報たまかわ
15/24

福島県では、交通事故による損害賠償請求や示談の仕方などについて相談をお受けします。相談は無料で秘密は厳守しますので、お気軽にご相談ください。▼相談場所福島県庁県政相談コーナー▼相談時間月曜日から金曜日 (祝日、年末年始を除く)午前9時から正午午後1時から4時▼巡回相談(要予約)交通事故相談員が各合同庁舎へ出向いて相談を受け付けます。相談を希望される方は、日程及び会場をご確認の上、事前に県政相談コーナーへ予約をし、指定された時間においでください。予約は、相談日の前日正午までです。(予約がない場合には、実施いたしません。)▼巡回相談日程【郡山合同庁舎】4月26日、5月24日、6月28日、7月26日、8月23日、9月27日、令和5年1月24日、2月28日、3月28日▼問い合わせ先福島県県民広聴室☎024ー521ー7013令和4年度交通事故相談1515令和4年4月号 広報たまかわ15          10月25日、11月22日、12月21日、 4月8日に予定していました1歳児バースデー健診及び離乳食教室は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期します。●1歳児バースデー健診日 時:5月19日(木)午後1時15分〜(受付)対象者:令和2年12月〜令和3年3月生まれ場 所:玉川村保健センター●離乳食教室日 時:6月10日(金)午前9時15分〜(受付)場 所:玉川村保健センター ※当日、発熱やかぜ症状などで体調がすぐれない場合やご家族等に新型コロナウイルス陽性者・濃厚接触者がいる場合は、見合わせるようお願いします。▶問い合わせ先:村保健センター ☎37-1024クックの森卒園式より(4月18日) 玉川村の国民健康保険の被保険者の方が、新型コロナウイルス感染症に感染し、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のために勤務ができず、給与等の支払いを受けることができなかった場合に、傷病手当金を支給します。詳しくは、村ホームページをご覧くださいhttps://www/vill.tamakawa.fukushima.jp/guide/welfare2/002569.php村HP▶問い合わせ先:村健康福祉課国民健康保険係 ☎57-4623総 務 課……………………………57−4621企画政策課……………………………57−4628すがまプラザ交流センター……………57−2104住民税務課……………57−4624/57−4622● 会 計 室……………………………57−4625健康福祉課……………………………57−4623保健センター………………………………37−1024産業振興課・農業委員会…57−4627/57−4629地域整備課…………57−4626/57−4631遊水地対策室…………………………57−6130議会事務局…………………………57−4630教育委員会…………………………57−4633公民館(文化体育館)……………………57−4632須釜行政センター……………………57−20611歳児バースデー健診離乳食教室の延期新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険傷病手当金の支給期間延長適用期間が令和4年6月30日まで延長となりました

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る