2022年4月広報たまかわ
16/24

 村では、地方創生事業を活用し、令和2年4月の中学校の統合により閉校となった旧須釜中学校や周辺公共施設等も含め、「職」「住」「遊」「学」の複合機能を備えた交流拠点として「すがまプラザ」の整備を進めております。 3月9日に、コワーキングスペースやオフィススペース、行政センター、会議室、体育館等を備えた、すがまプラザの中心となる「すがまプラザ交流センター」の引渡式が行われました。 今後は「新しい生活様式」等へ対応した多様な働き方の促進及び村内の関係人口の創出・拡大等を図るため利活用されていきます。 施設全体の詳細は、次号で紹介いたします。電話にて空き状況を確認し、仮予約をする利用する7日前(平日9時から17時の間)までに公民館窓口またはFAX(57-4686)で手続きをする村HP※( )内は対象者施設使用料がある場合納付書を発行いたしますので公民館、村会計室または指定金融機関にてお支払いください。ホームページhttps://www.vill.tamakawa.fukushima.jp/living/living_culture/001877.phpアートクラスを開催しました 村地域おこし協力隊の鈴木隊員主催による「アートクラス」が3月13日(幼稚園児)、20日(小学生)に行われました。 「五感で表現」をテーマに、絵の具や紙粘土などの素材を実際に触り、感じたことを思うままに表現するという、日常ではできないことに、参加した子どもたちは夢中になり、素材の感触を“五感”で楽しんでいました。すがまプラザ交流センター ☎57-2104玉川村公民館 ☎57-4632広報たまかわ 令和4年4月号161616体育施設の使用について利用可能施設●玉川村民グランド ●たまかわ文化体育館 ●クックドームたまかわ ●すぱーくたまかわ※上記体育施設をご利用の場合は、玉川村公民館(TEL:57-4632)へお電話ください!閉館日毎週月曜日、12月29日〜1月4日 ※詳細は村公民館へお問合せ下さい。利用方法❶仮予約❷申請手続き❸許可証発行公民館だよりすがまプラザだより

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る