連携協定書を持つ4者(左から、NTTデータ本間氏、石森村長、日立小島氏、三菱HCキャピタル柳井氏)4444あす 福島県玉川村(村長:石森 春男、以下「玉川村」)と株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(代表取締役社長:本間 洋、以下「NTTデータ」)、株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:小島 啓二、以下「日立」)、三菱HCキャピタル株式会社(代表取締役 社長執行役員:柳井 隆博、以下「三菱HCキャピタル」)は、2022年3月29日、玉川村におけるまちづくり、産業、教育、環境、防災、観光などさまざまな分野でのデジタル化推進に向けて、相互に協力する連携協定を締結しました。 玉川村は、第6次玉川村振興計画、および第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、官民連携による新たな人の流れの創出や、仕事の創造とそれを支える人材の育成、誰もが活躍できる地域づくりなどをめざしています。人口減少対策や既存産業の振興、新産業の創出、教育、共生社会の実現といった地域課題解決の糸口として、民間が有する先進技術やノウハウなどを学び、活用することで「未来が輝く村づくり“元気な”たまかわ」を実現します。広報たまかわ 令和4年5月号福島県玉川村とNTTデータ・日立・三菱HCキャピタルがャピタルが■ デジタル技術を活用し、玉川村のDXを促進デジタル化推進に向けたけた連携協定を締結
元のページ ../index.html#4