野菜簡単レシピ『焼きトマト』生野菜だったら自分の両手1杯分(120g)、加熱した野菜であれば片手1杯分(120g)が1食分!です。横半分に切り、耐熱容器に切り口を上にして並べる。2.トマトの切り口に、お好みで砂糖を振り、パン粉をかぶせてオリーブオイルをまわしかける。オーブンに入れ約30分焼く。3.器にトマトを盛り付け、みじん切りにしたパセリをかける。トマト1個は約200g!広報たまかわ 令和4年6月号181818朝の座禅会♪姿勢や呼吸を調えて、自分自身のこころを静かに見つめ直してみませんか?お楽しみイベントたくさん!みんなで図書館にいこう!※感染拡大防止の為、やむを得ずイベントが中止になる場合がございます。夏の体温 瀬尾 まいこ 著 双葉社刊 夏休み、小学3年生の瑛介は血小板数値の経過観察で1ヶ月以上入院している。退屈な毎日に、どうしたっていらいらはつのる。 そんなある日、「俺、田波壮太。3年。チビだけど、9歳」チビだけど9歳」と陽気にあいさつする同学年の男子が病院にやって来た。低身長のための検査入院らしい。 遊びの天才でもある壮太と一緒に過ごすのは、とても楽しい。でも2人でいられるのは、あと少しだ──。ミカエルの鼓動柚月 裕子 著 文藝春秋刊 大学病院で、手術支援ロボット「ミカエル」を推進する心臓外科医・西條。そこへ、ドイツ帰りの天才医師・真木が現れ、西條の目の前で「ミカエル」を用いない手術を、とてつもない速さで完遂する。 あるとき、難病の少年の治療方針をめぐって、二人は対立。 「ミカエル」を用いた最先端医療か、従来の術式による開胸手術か。日時:6/18㈯ 8:30〜9:30野菜が不足すると…●腸内環境が悪くなり、便秘になりやすい ●肌の炎症を起こしやすくなる●免疫力の低下 ●生活習慣病になりやすい(糖尿病、がん、高血圧…など)▶問い合わせ先:村健康福祉課 ☎57−4623材料(2人分)■トマト…2個 ■砂糖…(お好みで)小さじ2 ■パン粉…大さじ6 ■オリーブオイル…小さじ2 ■パセリ…少々作り方1.オーブンを180℃に予熱する。トマトは洗って水気を拭き取りクックちゃん文庫からク★今月の新着オススメ本【クックちゃん文庫(公民館内)☎57−4632】お 知ら せ野菜!毎日350g食べてますか?
元のページ ../index.html#18