2022年6月広報たまかわ
2/20

衆議院と参議院の違い投票箱投票候補者名で投票 衆議院議員を一斉に改選する選挙。任期は4年ですが、任期途中に解散による選挙もあります。小選挙区選挙は「候補者名」を、比例代表選挙は「政党名」を書いて投票します。総定数:465人289人289選挙区衆議院と参議院の議院はそれぞれの選挙で選ばれます。今年の7月には参院選が行われます。是非、投票しましょう!176人11選挙区政党名で投票 参議院議員の半数を、3年ごとに改選する選挙。議員の任期は6年と長く、解散もないため、長期的視野から審議する大事な役目をもっています。選挙区選挙は「候補者名」を、比例代表選挙は「候補者名か政党名」を書いて投票します。都道府県が選挙区※有権者候補者名で投票※鳥取県と島根県、徳島県と高知県はそれぞれ2つの県で1区総定数:248人148人自分達のくらしに関する政治を行う人達を選ぶ選挙です。■予算・条例などを提案■解散100人全国が1つの選挙区知事・市区町村長議 会候補者名か政党名で投票■議決■調査■不信任222国 政 選 挙衆 議 院地 方 選 挙参 議 院衆議院議員総選挙地方議会議員総選挙 都道府県議会や市区町村議会の議員を選ぶ選挙。議会の選挙は、地域の条例や予算を決め、よりよいまちづくり・環境づくりを進めます。定数はそれぞれの地域の条例で決められていて、任期はいずれも4年です。衆 議 院比例代表選挙有 権 者参議院議員通常選挙参 議 院選挙区選挙有 権 者比例代表選挙地方自治の仕組みって? 地方自治は、議決機関としての議会と、執行機関としての「首長」(知事や市区町村長)から成り立っています。両者は仕事を分け合っていて、互いにけん制する仕組みです。「NO」を突きつけるリコール 知事・市区町村長や地方議会議員が仕事を怠るなど問題があったとき、一定数の有権者の賛意を得て、解職や議会の解散を請求できます。 国会は「衆議院」と「参議院」から構成されています。片方の議院で議決した内容をもう片方の議院が違う立場や角度からチェックして慎重に政治を進めています。これを二院制といいます。 みなさんのまちを住みやすくするために公共施設の運営、商店街の振興、ゴミの処理など様々な行政活動が地方自治体によって行われています。 選挙は大きく分けて国会議員を選ぶ「国政選挙」と都道府県知事や市区町村長、地方議会議員を選ぶ「地方選挙」の2つがあります。小選挙区選挙今回は、選挙の仕組みと投票の前の情報収集についてご紹介します。広報たまかわ 令和4年6月号選挙の仕組みってどうなってるの?選挙に行こう!!

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る