2022年6月広報たまかわ
7/20

お子さんの誕生を祝って  手で植える昔ながらの田植え「たまかわっ子誕生祝金」を給付森の駅yodgeで田植え作業さんの誕生を祝福し、健やかな成長を願い、村の子育て支援施策の一つである「たまかわっ子誕生祝金」が贈られました。○お子さんへの想いいくらいに元気に育ってほしいです。新しい家族が増えたご家族へ、お子歌川紬ちゃん(第5子)歌川仁さん(父) 歌川瞳さん(母)お兄ちゃん、お姉ちゃん達に負けなつむぎ5月22日、四辻新田地区で手植えによる田植え体験が行われました。参加者は、四辻集落営農組合(大和田宏組合長)の指導を受け、田んぼに入り、もち苗を3〜4本ずつ根がしっかり土に入るように丁寧に植えました。秋には収穫祭で、餅つき体験を予定しています。◆たまかわっ子誕生777令和4年6月号 広報たまかわ一列に並び苗を植える参加者表彰を受けた皆さん手足を泥んこに田植え体験をする児童ら沢山の愛を受けて育っている紬ちゃん       玉一小で田植え体験 6月1日、玉川第一小学校の学校田で、5年生の児童たちが総合的な学習と社会科の学習を兼ねた田植え体験を行いました。 ほとんどの児童が田植えを行うのは初めてで、JA夢みなみ玉川支店の方に植え方を教わると、恐る恐る田んぼに入り慣れない手つきでしたが、終盤は手足をどろどろにしながら一生懸命に苗を植えていました。 児童たちは、稲穂が黄金色になる秋、収穫できる日を楽しみに稲のこれからの成長を見守っていきます。トピックストピックス村内企業の従業員を表彰優良従業員表彰式5月19日、玉川村商工会総会がマーヴェラス末広で開催され、優良従業員の表彰が行われました。受賞者は次のとおりです。(敬称略【 】は勤続年数)(株)TBK福島工場 石原  勉【23】 鈴木一彰【17】 佐藤 博信【16】東京精工(株) 永沼 直樹【24】 角田 剛【14】(株)片山ゴム福島工場 瀧口つるよ【15】 西倉啓子【15】 須藤美恵子【15】田んぼづくりに挑戦

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る