材料(2人分)ナス ………2本豚バラ肉 …160gだしの素 …小さじ2作り方■ナスは輪切りにし、豚肉はナスの幅に合わせて切る。長ネギは斜め薄切りにする。■フライパンにナスと豚肉を交互に並べていく。上にネギを散らす。■酒、水、だしの素を合わせて加え、フタをして中火で加熱する。沸騰したら弱火にして5分程度蒸す。■豚肉に火が通ったら、器に取り分けて出来上がり。簡単に作れて、豚バラ肉のうまみで薄味でもおいしく食べることができます。ナスは漬物や油で揚げる食べ方より、蒸し焼きなどにすると減塩&ヘルシーに食べることができます。酒 …………大さじ2水 …………大さじ2長ネギ…………適量図書イベント!Recipeふわむにゅのマシュマロスライムを手作りします日時9月24日(土)13:30〜14:30※感染拡大防止の為、やむを得ずイベントが中止になる場合がございます。広報たまかわ 令和4年9月号181818定員※各回とも限定10名・先着順1回目/13:30〜【10名】2回目/14:00〜【10名】場所クックちゃん文庫香君 上・下上橋 菜穂子著 文藝春秋刊 遥か昔、神郷からもたらされたという奇跡の稲、オアレ稲。ウマール人はこの稲をもちいて帝国を作り上げた。この奇跡の稲をもたらし、香りで万象を知るという活神〈香君〉の庇護のもと、帝国は発展を続けてきたが、あるとき、オアレ稲に虫害が発生してしまう。 時を同じくして、ひとりの少女が帝都にやってきた。人並外れた嗅覚をもつ少女アイシャは、やがて、オアレ稲に秘められた■と向き合っていくことになる。宙(そら)ごはん町田 そのこ 著 小学館刊 宙には、育ててくれている『ママ』と産んでくれた『お母さん』がいる。厳しいときもあるけれど愛情いっぱいで接してくれるママ・風海と、イラストレーターとして活躍し、大人らしくなさが魅力的なお母さん・花野だ。宙が小学校に上がるとき、夫の海外赴任に同行する風海のもとを離れ、花野と暮らし始める。待っていたのは、ごはんも作らず子どもの世話もしない、授業参観には来ないのに恋人とデートに行く母親との生活だった。▶問い合わせ先:村健康福祉課 ☎57−4623マシュマロスライムを作っちゃおう♥クックちゃん文庫からク★今月の新着オススメ本【クックちゃん文庫(公民館内)☎57−4632】お 知ら せ“ナスと豚肉の重ね蒸し”ナスを使ったおすすめ減塩レシピ
元のページ ../index.html#18