2022年11月
3/14

参加者全員でこぶしの苗木を植栽緑化功労者として表彰される四辻地区自然保勝会会長代表者による記念植樹333令和4年11月号 広報たまかわ 10月20日、クックドームたまかわ及びたまかわ文化体育館南側村有地において、令和4年度石川地方植樹祭が開催されました。 式典では、石川地方各町村の緑化功労者の皆様への表彰がされたあと、植樹会場に移動し、代表者による紅枝垂桜の記念植樹を行いました。 そのあとは、参加者全員と認定こども園たまかわクックの森の園児でサザンカとこぶしの苗木の植栽を行い、青空の下で、次世代へと繋がる森林づくりへの想いを苗木に託しました。 クックの森の園児たちもスコップを持って、緑豊かな玉川村を願い、一生懸命にサザンカの苗木を植栽しました。 四辻地区自然保勝会(須田一雄会長)が、地域の自然保護や緑化に大きく貢献していることが認められ、緑化功労者として表彰されました。 四辻地区自然保勝会は、玉川村の景勝地として知られる「東野の清流」において、長年にわたり周辺の除草作業や清掃活動等の環境整備活動や遊歩道の整備、周辺環境の保護などにも積極的に取り組んでいます。令和4年度石川地方植樹祭サザンカとこぶしの苗木を植栽緑化功労者として表彰植えようみどり めざせカーボンニュートラル

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る