2022年11月
8/14

時間額858円 時、パートタイマー、アルバイト等の名称にかかわらず福島県内の全ての労働者に適用され、使用者は、その金額以上を支払わなければなりません。▼問い合わせ先混み合います。■取りを希望される方は、次のとおりですので早めにお申込みください。▼年末の汲取たものは、12月28日(水)までに■取りを行います。福島県最低賃金は、常用、臨福島労働局労働基準部賃金室☎0245364604須賀川労働基準監督署☎0248753519年末年始のし尿■取りは大変個人事業税とは、事業を営んでいる個人に課税される県の税金です。今年度の第2期分の納期限は11月30日(水)です。県中地方振興局県税部から送付される納付書により、納期限までに最寄りの金融機関で納めてください。また、預金口座から振替納税をする方法もありますので、ご希望の方は預金口座振替依頼書に必要事項を記入のうえ、口座振替を希望する金融機関へお申し出ください。新たに口座振替を申し込まれた場合は、来年度からの取り扱いとなります。▼問い合わせ先福島県県中地方振興局県税部課税第一課 ☎024ー935ー1251「国の教育ローン」は、高校、大学等への入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。▼融資額 お子さま1人につき▼金利※ひとり親家庭の方などは年1.40%年1.80%固定金利事業税チーム『自筆証書遺言書保管制度』をご存知ですか?令和2年7月10日から始まった自筆証書遺言書を法務局で保管する制度について説明します。福島地方法務局を拠点としてWeb会議システムを利用し、相馬・郡山・白河・会津若松・いわきにある法務局をつなぎますので、遠方の方でも参加可能です。事前予約が必要ですが、参加は無料となっていますので、是非ご参加ください。▼開催日令和4年11月25日(金)    令和5年1月24日(火)     午前10時から1時間程度▼申込方法福島地方法務局供託課へ電話でお申し込みください。▼受付時間午前9時から午後4時 ▼問い合わせ先福島地方法務局供託課☎024ー534ー19712月20日(月)▼年始の汲取は、令和5年1月4日(水)から■取りを行います。▼受付時間月曜日〜金曜日(祝祭日を除く)午前8時40分から午後5時▼その他■取り日時の指定はできません。▼申込先・問い合わせ先石川地方生活環境施設組合☎262784村住民税務課☎574624石川地方職業相談室では、仕事を探している方、転職を考えている方などの職業相談や職業紹介を行っています。また、相談室内には全国のハローワークに申し込まれている求人情報を検索し、求人票がご覧いただける端末も設置しています。就職に役立つ職業訓練やセミナーの情報提供も行っています。ぜひご利用ください。▼開庁時間月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時から午後4時30分▼相談窓口石川地方職業相談室石川町字高田2341石川町合同庁舎1階☎0247262484▼返済期間▼HP 「国の教育ローン」で検索▼問い合わせ先教育ローンコールセンター☎0570ー008656 (ナビダイヤル)税務署では、事業者の方を対象に消費税のインボイス制度説明会を開催します。説明会は、事前予約制により、各回とも定員になり次第、受付を終了します。▼開催日■消費税の課税事業者向け 11月17日(木)午前10時から午前11時30分■消費税の免税事業者向け 11月17日(木)午後2時から午後3時30分▼定員▼場所須賀川税務署第一会議室▼申込・問い合わせ先須賀川税務署法人課税部門☎0248ー75ー2419変わりました年末年始のし尿汲取りについて石川地方職業相談室「国の教育ローン」の個人事業税納期についてご案内消費税のインボイス制度に関する説明会自筆証書遺言書保管制度に関する説明会88812月9日(金)までに申込をし350万円以内10名   ーーーー    ーー              ーーー                12月22日(木)12月22日(木)12月23日(金)12月12日(月)からの申込み18年以内教育ローンHP広報たまかわ 令和4年11月号福福島島県県最最低低賃賃金金ががお知らせInformationformatioInformationormatmtiofo

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る