2022年12月
11/20

チュアフードた食パンのミニ上がっ来出1111令和4年12月号 広報たまかわ11SNSでも話題となっているミニチュアフードですが、今回の講座では、リアルな質感を表現できる樹脂粘土を使用して、食パンのミニチュアフード作りが行われました。 参加者は、小さな食パンにオリジナルトッピングをするため、細かい作業を真剣な眼差しで取り組み、完成した作品に「小さくてかわいい」「磁石を付けて家に飾りたい」と大満足の様子でした。細かい作業に取り組む参加者玉川村観光物産協会 ☎57-7230 公式HP第10回 たまかわ産業まつりへの参加♪ 11月6日(日)たまかわ文化体育館で行われた「第10回たまかわ産業まつり」では、当協会商品の、“サルナシサブレ・プリン”や“鳩だるまのクックちゃん”を販売。「パチッコリンお笑いライブショー」の後半でムッシュ・サイトーさんが会場を回り、当協会商品にも触れていただき大盛況。配布をしたクックちゃんのサンバイザーは、特に子どもたちからの人気があり、会場内ではサンバイザーを付けた可愛らしい姿を見ることができました。多くの皆様にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。11月はこんなイベントがありました!本物そっくり!小さくて可愛いミニチュアフード10月29日、すがまプラザ交流センターで有我成美さん(フリーランスデザイナー)の講師による「初心者向けミニチュアフード作り講座」が開催されました。第2回乙な市の開催♪ 11月3日(木・祝)乙字ヶ滝公園にて「乙な市」を開催。8月は“夜市”でしたが、日中に行われる“乙な市”は昨年に引き続き2回目の開催。秋らしい透き通った青空の下でマルシェイベントを行うことができました。今回も多彩なブースが大集合!“食欲の秋”にそそられるお食事やスイーツ、そして個性豊かなハンドメイド商品が並び、乙字ヶ滝公園は“乙なモノ”一色に染まりました。さらに、会場内では「乙なモルック」を開催。子どもから大人まで楽しめるオリジナルのルールを設定しました。たくさんの笑顔で溢れた1日。ご来場いただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。観光物産だよりすがまプラザだよりすがまプラザ交流センター ☎57-2104 公式HP

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る