ますので、あらかじめご了承下さい。開催日内 容開催日8月1日から使用できます▶内 容※「プチママン」は、郡山市の NPO法人子育て支援コミュニティ『プチママン』による講座となります。6月22日(木)栄養士の食育教室7月13日(木)ママのためのセルフストレッチ7月27日(木)認定こども園の見学8月10日(木)夏祭り(縁日あそび)(プチママン)8月24日(木)こども園の先生によるふれあいあそび9月21日(木)ママから防災(プチママン)9月26日(火)ベビーマッサージ(プチママン)10月19日(木)親子英語(プチママン)10月26日(木)こども園の先生によるふれあいあそび(プチママン)11月16日(木)モンテッソーリ手作りおもちゃを作ろう11月30日(木)おはなしクックちゃんの読み聞かせ12月14日(木)おやつ作り12月21日(木)クリスマス会(プチママン)令和6年1月18日(木)1月23日(火)ベビーマッサージ(プチママン)2月15日(木)親子ヨガ(プチママン)2月22日(木)おもちゃ作り3月7日(木)おはなしクックちゃんの読み聞かせ3月21日(木)和みパステルアート(プチママン)(プチママン)アロマクラフト〜サシェ作り〜(プチママン)広報たまかわ 令和5年6月号12玉川村では毎月2回、親子で楽しめる遊び・学びの場「すくすくクラブ」を開催しています。時 間 午前10時から11時(受付時間9時45分〜)対象 村内居住の0歳児〜就園前のお子さんと保護者場所 保健センター(※7/27、8/10、12/21は別会場)参加費 無料その他開催1週間前までに予約をしてください。定員の関係上、ご希望に添えない場合もござい 新しい被保険者証は、7月下旬に個人宛に郵送されます。被保険者証が届いたら、住所や名前を確認してください。間違いがあるときは、新しい被保険者証(オレンジ色)と身分証明書(免許証等)をお持ちのうえ、健康福祉課までお越しください。 なお、現在お使いの被保険者証(ピンク色)は、令和5年7月31日で有効期限が切れるため、使用できなくなります。健康福祉課(4番窓口)又は須■行政センターへ返却してください。▶問い合わせ先:健康福祉課 後期高齢者医療保険係 ☎57-4623▶予約・問い合わせ先:保健センター ☎37−1024令和5年度すくすくクラブ年間予定8月1日から後期高齢者8月1日から後期高齢者医療被保険者証が新しくなります医療被保険者証が新しくなります
元のページ ../index.html#12