未来(あす)が輝く村づくり、”元気な”たまかわ
特別児童扶養手当
玉川村ホームページトップ > 暮らしの情報 > 給付金 > 特別児童扶養手当
更新日:2022年10月12日 00:00
給付金
社会福祉係
受給対象 |
心身又は精神に重度の障がいを有する20歳未満の児童を監護している方を 対象に支給されます。 ※所得制限があります。 |
支給額 |
障がいの状態により、支給額が異なります。(令和4年7月現在) ■1級該当障害 月額52,400円 ■2級該当障害 月額34,900円 |
支払時期 | 4月・8月・11月に4か月分が支払われます。 |
申請方法 | 健康福祉課に必要書類を添えて、請求の手続きをしてください。 |
必要書類 |
■個人番号通知カードまたは個人番号カード ■請求者と対象児童の戸籍謄本(全部事項証明) ■請求者と対象児童が属する世帯全員の住民票の写し (別世帯でも同居する方全員分必要です) ■所定の診断書 ■身体障害者手帳または療育手帳(お持ちの方のみ) ■請求者名義の預金通帳 ■印章 ※提出書類は、申請時から1か月以内のものとします。 ※場合によっては、この他にも揃えていただく書類があります。 |
問合せ先 | 健康福祉課社会福祉係 電話 0247-57-4623 |
このページに関するお問い合わせ先
【健康福祉課 社会福祉係】
〒963-6392 福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9 電話:0247-57-4623