未来(あす)が輝く村づくり、”元気な”たまかわ
ひとり親家庭医療費助成事業について
玉川村ホームページトップ > 暮らしの情報 > その他 > ひとり親家庭医療費助成事業について
更新日:2022年10月12日 00:00
その他
社会福祉係
ひとり親家庭の親(父または母)と、18歳に達した日以後、最初の3月31日までの間にある児童及び父母のいない児童を対象に医療費の一部を助成します。
※所得制限、支給制限があります。
1か月の医療費の自己負担を1,000円とし、その金額を超えた分の医療費を助成します。
※高額療養費等支給分を除く。
■診察を受ける際、医療機関に受給資格証と保険証を提示し、医療費を一旦お支払いください。
■助成申請書(水色)に医療機関ごと、診察科目ごとに1か月分の証明をしてもらいます。
■医療機関から証明を受けたら、助成申請書を健康福祉課または須釜行政センターへ提出してください。
■審査・集計後、登録した預金口座へ医療費をお支払いします。
健康福祉課に必要書類を添えて、請求の手続きをしてください。
■請求者と児童の戸籍謄本(全部事項証明)
(請求者と児童が別々の場合は各1通)
■請求者と児童の健康保険証
■請求者名義の預金通帳
■印章
【転入されてきた方の場合】
■請求者の前年(1月~10月1日請求時は前々年)の所得が確認できるもの(所得証明書)
※申請書類は、申請時から1か月以内のものとします。
※場合によっては、この他にも揃えていただく書類がございます。
このページに関するお問い合わせ先
【健康福祉課 社会福祉係】
〒963-6392 福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9 電話:0247-57-4623