村長の部屋|福島県玉川村

未来(あす)が輝く村づくり、”元気な”たまかわ

なし

あり

ふりがな

文字サイズ

標準

特大

村長の部屋

玉川村ホームページトップ > 玉川村について > 村長の部屋

更新日:2022年2月10日 09:41

村長の部屋

村長挨拶

 玉川村のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

 感染力が強いオミクロン株が猛威を振るい、連日、過去最多を更新するなど、これまで経験したことがない状況が続いております。本村といたしましても、引き続き気を緩めることなく、基本的感染防止対策にしっかりと取り組みながら、元気で豊かな『たまかわ』を目指してまいります。

 さて、玉川村では、令和2年3月に閉校した旧須釜中学校を利活用し、新しい生活様式に合わせた場の提供として、コワーキングスペースやサテライトオフィス等の実証実験を行ってまいりましたが、今月より名称も「すがまプラザ交流センター」とするなど、一層、充実したサービスの提供ができる内容となっております。
 多くの方々から好評を頂いており、今後も、新たな事業の創出、行政サービスの提供など「職」「住」「遊」「学」の複合機能を活かし、様々な形の交流の拠点として、本村の賑わいの場として、幅広く利活用していただきますよう取り組んでまいります。

 また、「サイクルビレッジたまかわ」は、村の自然環境を活かし、自転車を楽しむためのマウンテンバイクトレールコースやレンタサイクル、BMXやスケートボード等、スポーツに親しめる村づくりを推進し、交流人口や関係人口を増やしております。中でも、玉川村体育センターを拠点とした『アーバンスポーツたまかわ』では、BMXやスケートボード、インラインスケートが楽しめる施設となっており、様々な方が利用し賑わっております。

 今後も「訪れる人」や「興味を持つ人」など、「玉川村のファンづくり」に取り組み、選ばれる村づくり、元気な村づくりの実現を図ってまいります。

令和4年2月

玉川村長 石森 春男

過去の村長挨拶

令和3年 村長挨拶

過去の村長挨拶

令和3年 村長挨拶

このページに関するお問い合わせ先

【総務課 広報広聴係】
〒963-6392 福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9 電話:0247-57-4621