○玉川村区に関する条例

昭和38年1月1日

条例第47号

第1条 玉川村の行政の円滑なる運営を期するため,次の区分により区を設ける。

川辺区 大字川辺

蒜生区 大字蒜生

小高区 大字小高

中区 大字中

岩法寺区 大字岩法寺

竜崎区 大字竜崎

南須釜区 大字南須釜

北須釜区 大字北須釜

吉区 大字吉

山小屋区 {/大字山小屋/大字山新田/

四辻新田区 大字四辻新田

第2条 本条例の定めるもののほか,必要な事項は,村長が規則で定めるものとする。

この条例は,公布の日から施行する。

(昭和57年条例第1号)

この条例は,公布の日から施行し,昭和56年4月1日より適用する。

(令和元年条例第23号)

この条例は,令和2年4月1日から施行する。

玉川村区に関する条例

昭和38年1月1日 条例第47号

(令和2年4月1日施行)

体系情報
第3類 行政一般/第1章
沿革情報
昭和38年1月1日 条例第47号
昭和57年3月17日 条例第1号
令和元年12月11日 条例第23号