【結果公表】「玉川村の多彩な価値・魅力を活かした多様なワークスタイルサポート事業」業務委託プロポーザルの実施について
企画政策課
更新日:2025年4月14日
審査結果の公表
プロポーザルの実施(終了)
玉川村では、移住・定住の促進や関係人口の創出・拡大を実現するため、「たまかわくらし(※1)」で玉川村の暮らしに密接に結びついている農業や自らのスキルを活かして地域事業者の課題解決に取り組む副業など、本村での多様なワークスタイルを提示し、本村との関わりシロを増やすとともに、地域内に新たな仕事を創出するベースをつくることを目的とする「玉川村の多彩な価値・魅力を活かした多様なワークスタイルサポート事業」を実施するにあたり、高い専門性と豊富な実践経験を有する民間事業者へ業務を委託するため、公募型企画提案方式(プロポーザル)による受託事業者の選定を行います。
※1 たまかわくらし:一人ひとりが、自分らしい暮らしを福島県玉川村で実現すること。また、その暮らしぶり。
1.事業目的
玉川村(以下、「村」という。)への移住・定住の促進や関係人口の創出・拡大を実現するため、「たまかわくらし(※1)」で玉川村の暮らしに密接に結びついている農業や自らのスキルを活かして地域事業者の課題解決に取り組む副業など、本村での多様なワークスタイルを提示し、本村との関わりシロを増やすとともに、地域内に新たな仕事を創出するベースをつくるため。
2.業務名
「玉川村の多彩な価値・魅力を活かした多様なワークスタイルサポート事業」委託業務
3.スケジュール
項目 | 日程 |
実施要項等の公表 | 2025年3月5日(水曜日) |
参加申込書等の提出期限 | 2025年3月19日(水曜日) |
質問受付期限 | 2025年3月24日(月曜日) |
企画提案書等の提出期限 | 2025年3月31日(月曜日) |
審査(プレゼンテーション) | 2025年4月2日(水曜日)~8日(火曜日) |
審査結果通知(予定) | 2025年4月10日(木曜日)以降 |
契約締結(予定) | 2025年4月10日(木曜日)以降 |
詳細について関連書類をご覧ください。なお、この案件に関する質問が受付期間中に提出された場合は、随時回答を掲載します。
4.関連資料