健康福祉課

新着情報

  • 2025年01月14日

    保健センター利用案内(遊び場)

  • 2025年01月09日

    【2/14開催】公立岩瀬病院 土屋院長による医学講演会のお知らせ

  • 社会福祉係

    • 児童手当について

    • 令和6年12月支給分(10月分)より児童手当制度が改正されます

    • 玉川村第2期障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画の策定

    • 日中一時支援事業に係る基準単価の見直しについて

    • 児童扶養手当について

    • 特別児童扶養手当

    • ひとり親家庭医療費助成事業について

    • 石川郡内障がい福祉関係事業所のご案内

    • こども医療費助成事業について

    • たまかわっ子子育て支援給付金のお知らせ

    • たまかわっ子誕生祝金のお知らせ

    • 社会福祉事業について

    • 障がい者虐待防止センターを設置しました

    • たまかわっ子子育て支援給付金現況届

    • ひとり親家庭のための就職相談のお知らせ

  • 国民健康保険係

    • 特別療養費について

    • 「資格確認書」「資格情報のお知らせ」を交付します

    • 令和6年12月2日からマイナ保険証へ移行します

    • 健康保険証が廃止され、マイナ保険証に一本化されます

    • 第3期玉川村国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期玉川村特定健康診査等実施計画について

    • 葬祭費について

    • 出産育児一時金について

    • 国保に関する届出について

    • こんなときも国保の届出が必要です

    • 後期高齢者医療制度について

    • 特定健康診査・特定保健指導、国保日帰り人間ドック

  • 介護保険係

    • 第9期玉川村高齢者福祉計画・玉川村介護保険事業計画について

    • 介護保険を利用するには

    • 介護(予防)サービスの種類

    • 介護保険料とその納め方

    • 介護保険 申請からサービス利用まで

  • 健康推進係

    • 保健センター利用案内(遊び場)

    • 【2/14開催】公立岩瀬病院 土屋院長による医学講演会のお知らせ

    • 1/25(土)婦人科検診 追加日程のお知らせ(完全予約制)

    • (45~62歳の男性の皆さんへ)風しんの抗体検査と予防接種はお済みですか? 【クーポン券の使用期限は令和7年3月末まで】

    • 妊婦のインフルエンザ予防接種の一部助成について

    • 子どものインフルエンザ予防接種の一部助成について

    • 高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種について

    • 令和6年度玉川村集団健(検)診のお知らせ

    • 公立岩瀬病院から外来診療に関するお知らせ

    • 玉川村こども家庭センターについて

    • 玉川村不妊治療費等助成事業のお知らせ

    • 玉川村1か月児健康診査費用助成のお知らせ

    • 令和6年度乳幼児健康診査のお知らせ

    • 玉川村産後ケア事業のご案内

    • 令和6年度すくすくクラブ年間予定について

    • 玉川村保健協力員(制度)の廃止について

    • 第3次元気なたまかわ健康21計画(健康増進計画・食育推進計画・自殺対策行動計画)の策定について

    • 【令和5年5月8日から】新型コロナウイルス対応の変更点について

    • 生きづらさを感じている方々への支援について

    • 旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ

    • 子宮頸がん予防(HPV)ワクチン接種の積極的勧奨の再開について

    • サポートファイル(フェイスファイル)について

    • 病児・病後児保育事業について

    • 新型コロナウイルス相談窓口について

    • 新生児・乳児 家庭訪問

    • 子どもの救急について

    • 母子手帳・妊産婦健康診査受診票交付のお知らせ