健康・福祉・介護

新着情報

  • 2023年10月04日

    コンビニ交付停止のお知らせ

  • 2023年10月02日

    令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ

  • 給付金・助成金

    • 令和5年度おたふくかぜワクチン予防接種費用の一部助成のお知らせ

    • 児童扶養手当について

    • 児童手当について

    • たまかわっ子子育て支援給付金のお知らせ

    • たまかわっ子誕生祝金のお知らせ

  • 医療・介護

    • 令和5年度子どものインフルエンザ予防接種のお知らせ

    • 令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ

    • 風しん(第5期)の抗体検査・予防接種に関するお知らせ

    • 令和5年度子宮頸がん予防(HPV)ワクチン接種について

    • 【R5春開始接種】65歳以上の方のコロナワクチン接種について

    • 【R5春開始接種】基礎疾患のある方のコロナワクチン接種について

    • 【R5春開始接種】医療従事者等及び高齢者施設等の従事者のコロナワクチン接種について

    • 介護保険を利用するには

    • 介護(予防)サービスの種類

    • 介護保険料とその納め方

    • 後期高齢者医療制度について

    • 子どもの救急について

    • 介護保険 申請からサービス利用まで

  • 生活支援・サービス

    • 高齢者等QOL向上サービス実証事業について

    • 日中一時支援事業に係る基準単価の見直しについて

    • 空き家・空き地バンク利活用事業費補助金について

    • 病児・病後児保育事業について

    • 社会福祉事業について

    • 行政相談について

  • 国民健康保険

    • 村税等の口座振替(申込・変更・廃止)手続き

    • 国保に加入するときは

    • こんなときも国保の届出が必要です

    • 特定健康診査・特定保健指導、国保日帰り人間ドック

    • 第2期玉川村国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)・第3期特定健康診査等実施計画について

    • 国保をやめるときは

    • 葬祭費について

    • 住所登録

  • 介護・医療保険

    • 後期高齢者医療制度について

    • 第8期玉川村高齢者福祉計画・玉川村介護保険事業計画について

    • 住所登録

  • その他

    • 9月は福島県自殺対策強化月間です

    • 高齢者等QOL向上サービス実証事業について

    • 玉川村障がい者就労施設等からの物品等調達方針及び実績

    • 【令和5年5月8日から】新型コロナウイルス対応の変更点について

    • 令和5年度すくすくクラブ年間予定について

    • 健康の駅たまかわのご案内

    • 福島県の相談窓口一覧について

    • 延長窓口

    • 須釜行政センター

    • 令和4年度 乳がん・子宮頸がんの施設検診のお知らせ

    • 令和4年度風しん(第5期)の抗体検査・予防接種の実施について

    • サポートファイル(フェイスファイル)について

    • マイナンバー(社会保障・税番号)制度について

    • 窓口申請

    • 平成29年度 玉川村データヘルス計画について

    • ひとり親家庭のための就職相談のお知らせ