「水郡線を活用したサイクルロゲイニング事業」業務委託プロポーザルの実施について
企画政策課
更新日:2025年3月14日
プロポーザルの実施
本事業は、サイクルトレインの認知度向上及び利用者数の増加を図るとともに、村内の自転車関連施設等との連携による地域の活性化を図ることを目的とする「水郡線を活用したサイクルロゲイニング事業」を実施するにあたり、高い専門性と豊富な実践経験を有する民間事業者へ業務を委託するため、公募型企画提案方式(プロポーザル)による受託事業者の選定を行います。
1.事業目的
利用区間が延伸された水郡線サイクルトレインの認知度向上及び利用者数の増加を図るとともに、村内の自転車関連施設等との連携による地域の活性化を図るため、水郡線(サイクルトレイン)を活用したサイクルロゲイニングイベントを実施する。
2.業務名
「水郡線を活用したサイクルロゲイニング事業」委託業務
3.スケジュール
項目 | 日程 |
実施要項等の公表 | 2025年3月14日(金曜日) |
参加申込書等の提出期限 | 2025年3月24日(月曜日) |
質問受付期限 | 2025年3月31日(月曜日) |
企画提案書等の提出期限 | 2025年4月4日(金曜日) |
審査 | 2025年4月9日(水曜日)~11日(金曜日) |
審査結果通知(予定) | 2025年4月14日(月曜日)以降 |
契約締結(予定) | 2025年4月14日(月曜日)以降 |
詳細について関連書類をご覧ください。なお、この案件に関する質問が受付期間中に提出された場合は、随時回答を掲載します。
4.注意事項
本プロポーザルは、新しい地方経済・生活環境創生交付金(第2世代交付金)(以下、「当該交付金」という。)の採択を前提とした準備行為として実施するため、当該交付金の採択とならない場合には、事業内容の変更又は中止とすることがある。
5.関連資料
1-1プロポーザル要項 (サイクルロゲイニング) (270.6KB)