【結果公表】「たまかわくらしワークスタイルサポート体制構築事業」業務委託プロポーザルの実施について

審査結果の公表

 プロポーザル審査結果 (154.4KB)

プロポーザルの実施(終了)

玉川村では、現役世代の移住・定住を促進するため、たまかわくらし(※1)の「職」に関して、たまかわくらしサポータセンター(以下、「センター」という。(※2))が多様な選択肢を提示し、関係機関への橋渡し役となれるよう、関係機関との連携体制を構築し、移住希望者等への相談対応や情報発信等を行うことを目的とする「たまかわくらしワークスタイルサポート体制構築事業」を実施するにあたり、高い専門性と豊富な実践経験を有する民間事業者へ業務を委託するため、公募型企画提案方式(プロポーザル)による受託事業者の選定を行います。

※1 たまかわくらし:一人ひとりが、自分らしい暮らしを福島県玉川村で実現すること。また、その暮らしぶり。

※2 たまかわくらしサポートセンター:移住・定住の促進、関係人口拡大のためのトータルサポート窓口。

1.事業目的

現役世代の移住・定住を促進するため、たまかわくらし(※1)の「職」に関して、たまかわくらしサポータセンター(以下、「センター」という。(※2))が多様な選択肢を提示し、関係機関への橋渡し役となれるよう、関係機関との連携体制を構築し、移住希望者等への相談対応や情報発信等を行うため。

2.業務名

 「たまかわくらしワークスタイルサポート体制構築事業」委託業務

3.スケジュール

項目 日程
実施要項等の公表 2025年3月5日(水曜日)
参加申込書等の提出期限 2025年3月19日(水曜日)
質問受付期限 2025年3月24日(月曜日)
企画提案書等の提出期限 2025年3月31日(月曜日)
審査 2025年4月2日(木曜日)~8日(火曜日)
審査結果通知(予定) 2025年4月10日(木曜日)以降
契約締結(予定) 2025年4月10日(木曜日)以降

 詳細について関連書類をご覧ください。なお、この案件に関する質問が受付期間中に提出された場合は、随時回答を掲載します。

4.関連資料

1-1(実施要項)たまかわくらしワークスタイルサポート体制構築事業 (293.6KB)

1-3(仕様書案)たまかわくらしワークスタイルサポート体制構築事業 (311.6KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

企画政策課 地域創生係

〒963-6392
福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9
0247-57-4628