税関係証明書

 

証明書の種類と手数料

区   分

証 明 内 容

手 数 料 請求できる者

課税(非)証明書

前年の所得額、所得控除内訳、証明年度の村県民税課税額等

200円

本人、相続人、

同居の配偶者及び親族

所得証明書

 

前年の所得額、所得控除内訳等(村県民税額の記載はありません)

 

200円

本人、相続人、

同居の配偶者及び親族

納税証明書

課税額、未納額、

納付(入)済額

200円

+1税目又は1年度

増えるごとに50円

本人、相続人、

同居の配偶者及び親族、

法人の代表者

軽自動車税

 納税証明書

(継続検査用)

車両番号、

納付(入)済年月日

※車検にのみ使用可

無料

本人、必要な方

※車検証の提示が必要

住宅用家屋証明書

申請内容に基づき証明

1,300円

本人、

代理人(司法書士等)

償却資産証明書

資産の種類ごとの取得価額、評価額、課税標準額等

200円

 

本人、相続人、

法人の代表者

 

評価証明書

土地・家屋の所在、

地積又は床面積、

地目、評価額等

■土地

200円(5筆まで)

+5筆から1筆

増えるごとに20円

 

■家屋

200円(3筆まで)

+3棟から1棟

増えるごとに20円

 

 

本人、相続人、

法人の代表者

 

公課証明書

土地・家屋の所在、

地積又は床面積、

地目、評価額、

課税標準額、相当税額等

資産証明書

土地・家屋の所在、

地積又は床面積、

地目、評価額、

土地・家屋それぞれ合計した筆・棟数・合計評価額等

名寄帳兼課税台帳 土地・家屋の所在、家屋番号、地目、構造、種類、地積、床面積、建築年、課税標準額、評価額、軽減税額、減免税額、相当税額、屋根、階層、年税額等

事業所

所在証明書

事業所の所在 200円 必要な方
公   図

地番のみ表示した図面

※所有者、地積等は

 表示不可

※縮尺の選択は可

A3: 800円

A2:1,600円

A1:2,400円

必要な方

公   図

(座標値あり)

地番及び座標値を表示

した図面

※旧座標値表示可能

※所有者、地積等は

 表示不可

※縮尺の選択は可

■600円

(一律)

  +

■用紙サイズ

A3: 800円

A2:1,600円

A1:2,400円

 

必要な方

納付額証明書

(確定申告添付用)

1月1日から12月31日

までの国民健康保険税

の納付(入)済額

無料

本人、相続人、

同居の配偶者及び親族

確定申告書

( 写 し )

確定申告を行った

申告内容一式

両面1枚

20円

本人、相続人、

同居の配偶者及び親族

 

窓口での請求に必要なもの

■窓口に来た方の本人確認書類(運転免許証等)

■委任状(上記表の請求できる方以外が請求する場合)

※申請書は窓口で記入していただくこととなります。

郵便での請求に必要なもの

■申請書(住所、氏名、生年月日、電話番号等の記載)

 ※代理で請求する場合には証明してほしい方の住所、氏名、生年月日、電話番号の記載が必要

■定額小為替(郵便局窓口で購入可)

 ※お釣りがある場合には、相当分の切手を返送します。

■返信用封筒(宛先の記入と切手貼付をお願いします)

■申請者の本人確認書類の写し(運転免許証等)

■委任状、同意書、または同一世帯と確認できる書類(上記表の請求できる方以外が請求する場合)

申請書・委任状

以下のものを印刷してお使いください。

このページに関するお問い合わせ先

税務課 賦課徴収係

〒963-6392
福島県石川郡玉川村大字小高字中畷9
0247-57-4622